嵐ですー!!
2007年03月11日
嵐だがのー
すごい風だー、雪囲いはぎしぎし
戸は、ガタガタ・・・言いたい放題
明日は90%雪の予報だったし、これから一週間は
雪マークがずらーり
2月分の雪が今来たようだの
昨日の子供の受験中、なんかしてないと落ち着かねーから
子供の好きなチョコケーキ作ってました。
ケーキはうまくいったけど、試験はどーだか・・・
でも、今日は、早速携帯買いに三川まで行ってきましたよ
昨日までの深刻な雰囲気とは180度転換、ハイテンションなこどもでした。
おっもしろいのー
これこれ♪
2007年03月09日
おー!降った降った、ビックリしたのー
雪もごんげでビックリしたども
いいもの見つけたからアップします。
風車市場(0234-56-3039)さ有ったけよー
我が家のノーテンキ受験生にもひとつ、もうワラにもすがる思いです!
神様、仏様、すべらん草様・・・
今夜は、おいしいもの作らねばの(^_-)v
一晩でこのくらい降りましたよー
春とおんなじ天気だったから「雪囲い恥ずかしいから早く片づけよう」って、話してたのに、
よかったー。
近所の人は、春タイヤに変えたタイヤ、また、タイヤ交換して冬タイヤに戻してました。
ごくろうさま・・・
おいしいー♪
2007年02月20日
今日もおだやか、このまま春なって欲しいのー
「これだば、雪囲いはずしてもいいかもの」って、父ちゃんに言ったら
「んな訳ねーろー、きっとまだ降るー」だって、
寒んびな、やんだの。
今夜は、しっとりチョコケーキ、
夕飯のあとに10個作ったのに、すでに5個行方不明
冷めれば生チョコみたいな・・・
暖めると、とろーりしっとり・・・
んー!止められない
って、書き込みしている間に
また1つ無くなっちゃった・・・
どうか、あしたの朝まで残っていますように!!
感謝をこめて
2007年02月15日
すごい風だのー
車に乗っててもグラグラしてハンドルは取られるし
おかねけのー!
電車も止まったって言ってたし大変だの
今も、すごーい風の音
明日はおさまっがのー
お父さんにあげたバレンタインの残りの “おっ!チョコパイ”
昨日作ってすぐ食べちゃったからカメラに収まる暇がなかったー
大きなパイをお父さんともてない息子に、
小さいパイをおばちゃんと娘とわたし、それにたまたま来たお客様に・・・・
あっという間に無くなって残ったのがこの二つ
でも、朝までには、きっと無いだろうな
お父さんがおいしそうに食べたのでよかったー
パイの生地を休ませている間に作った、チーズのシフォンケーキ
シフォンケーキのふわふわは、こでらいねのー
おいしいー♪
2007年01月04日
穏やかでいい正月だのー
今日は、ほんの身内だけの正月礼
気の利いたお菓子を準備出来ないので
チーズシフォンケーキ焼きました
あわただしく 焼いたのでちょっとカッコウ悪い
でも、なかなか美味しいーかった・・・ほっ
正月礼は、忙しいけど懐かしい顔が見れてとってもうれしい一日
子供達は、皆親より大きくなってたのもしいねー
健康でみんなの顔が見られたことに、感謝々・・・
突然、やって来ました
2007年01月01日
明けましておめでとうございます☆
今年もヨロシクお願いします。
紅白も終わったしそろそろ寝ようかねー明日の朝のお雑煮、
間に合わないと悪いしの
横浜から息子が連れてきた、ウッズだよ
動物嫌いで何も飼ったことがない我が家では一大事
どうやって抱いたらいいかもわからない!
ウッズも馴れない家に来たもんだからあっちこっち走り
回って落ち着かないし大変!!
どこにいるか分からないから大きな鈴付けられちゃった
でも、馴れるのも早いの、今は、お気に入りの場所がこたつ
玄関の正月飾り♪この花でお客様をお出迎え
左の花は、飾り物を換えてクリスマスからの使い回し!ハハ
大変!!
2006年12月30日
ちょっと白いものが降ると寒さがちがうのー
昨日ボイラー故障!
もうパニック!お湯のでない生活なんて考えられない
早速、修理依頼!
「最悪、1月8日になるかも」と言われショック!
しかし、部品発見で修理完了☆
よかったー、当たり前がすごく幸せ♪
お昼も食べないで修理に来てくれた!
酒田のボイラー屋さんあいがとー
でも、暮れの出費はとっても痛いのー
庭の木も囲い完了!出来は、とっても不安!!
雪があんまり降らないことを祈ります